手提鞄あたっしゅ(TESAGEKABAN Atassyu)'s

Childhood

日付




2018(H30)-05-09(水)



2014(H19)-04-15 我々は、「原発推進」と「反原発」の両者という矛盾を抱えながら生きてゆかなければならない。



2011(H23)-03-11 東日本大震災の被害にあわれた皆様に、お見舞い申し上げます
2011年東北地方太平洋沖地震 - Wikipedia(ja)
福島第一原子力発電所事故 - Wikipedia(ja)


2009(H21)




2007(H19)-07-16 中越沖地震で壊れた祖父の家(無人)を取り壊すのに 100 万ぐらいかかった。
柏崎刈羽原発は大丈夫なんだろうな。
反原発と原発推進の二項対立から脱しなければならない。

新潟県中越沖地震 - Wikipedia(ja)

1991(H03)-12-25

ソ連崩壊 - Wikipedia(ja)

1987(S62)
上條 淳士、『To-y』、連載終了。

1986(S61)-04-26

チェルノブイリ原子力発電所事故 - Wikipedia(ja)

1985(S60)-09-18

柏崎刈羽原子力発電所1号機営業運転開始 - Wikipedia(ja)

1985(S60)
上條 淳士、 『To-yトーイ』、 連載開始。


続き

1984(S59)

手提鞄あたっしゅ、 の Web サイトが混乱しているのは、手提鞄あたっしゅ、 の頭の中が混乱しているからです。

手提鞄あたっしゅ、は、 ユリイカ EUREKA、青土社(ja) 臨時増刊「初音ミク」 「攻殻機動隊」を読むようなイヤな奴です。

手提鞄あたっしゅ、の名は、なんとなく、アタッシュケースをもって大学に通っていたことに由来します。 アタッシュケースのアタッシュは、外交官という意味。 文系と理系の間を行き交う外交官、リアルとヴァーチャルの間を行き交う外交官、という感じ。 って、 境 界例(ja) かよ。

大学 1 年の頃は、パンチカードだったような。 次に、なんかの端末になって、その次は、 Fujitsu FM-16β(ja) だったような。

初めて 聖地巡礼(ja) をしたのが、 たがみよしひさ(ja) 軽井沢シンドローム(ja)。 大学のコンピュータ部の合宿が軽井沢だったので。





1983(S58) 高校時代は、受験勉強に興味が持てなかったので、進学塾とか予備校へは行きませんでした。 中森明夫 - Wikipedia(ja)、 オタクの研究

山塚アイ、ハナタラシ、結成。
1982(S57)

Adobe Systems、設立。

[アニメ][TV] 超時空要塞マクロス - Wikipedia(ja) TV シリース

[映画]ブレードランナー


CD(コンパクトディスク) - Wikipedia(ja)
1981(S56)

[アニメ][TV] うる星やつら - Wikipedia(ja)

[音楽] MTV(TV) - Wikipedia(ja)




1980(S55) 中学の同級生に、YMO の熱心なファンが複数いて、その影響で YMO を聞くようになりました。

[漫画] 大友克洋、童夢 - Wikipedia(ja)

ネアカ、ネクラ - Wikipedia(ja)




1979(S54) この頃、すでに、秋葉原まで自転車で通ってました。 [アニメ][TV] 機動戦士ガンダム - Wikipedia(ja)


1979(S54)


ウォークマン - Wikipedia(ja)
1979(S54)-03-28

スリーマイル島原子力発電所事故 - Wikipedia(ja)

1978(S53)

[漫画] JUNE - Wikipedia(ja)


[音楽] YMO( Yellow Magic Orchestra イエロー・マジック・オーケストラ ) - Wikipedia(ja)


1977(S52)

[特撮][海外][映画] スターウォーズ - Wikipedia(ja)

[特撮][海外][TV] バイオニック・ジェミー - Wikipedia(ja)

[特撮][海外][TV] スペース・1999 - Wikipedia(ja)

[Anime][映画] 宇宙戦艦ヤマト - Wikipedia(ja)

[雑誌] 月刊 OUT(ja)、創刊。




1976(S51) 月に一度の床屋で『週刊少年ジャンプ』を読むのが楽しみだった。

VHS - Wikipedia(ja)

[PC] NEC TK-80

[漫画] こちら葛飾区亀有公園前派出所 - Wikipedia(ja)




1975(S50)

[特撮][TV] 秘密戦隊ゴレンジャー - Wikipedia(ja)

[同人誌即売会] コミックマーケット(コミケ) - Wikipedia(ja)





まだ、家庭用 VTR/VCR が安くなる前、テープレコーダ(当時は、ウォークマンが出る前で、モノラルが主流だった)に、 アニメの OP/ED を録音して、集めていた。

だが、世の中には、もっとすごい奴がいる。テープレコーダが普及する以前、ノートに、歌詞を記録していた者たちが いたのだ。





1974(S49)

[アニメ][自主制作]ダイナビジョン「11月のギムナジウム」 BGM メイン・テーマ パッヘルベルのカノン(ja) (原作:萩尾望都)

[アニメ][TV] 宇宙戦艦ヤマト - Wikipedia(ja)

[漫画] がきデカ - Wikipedia(ja)




1973(S48)-10-06
[小説] 日本沈没 - WIkipedia(ja) 第四次中東戦争、勃発 - Wikipedia(ja)

1972(S47)-05-15
[漫画]
  1. 漂流教室 - Wikipedia(ja)
  2. 10-13(Anime) キューティーハニー - Wikipedia(ja)
沖縄返還 - Wikipedia(ja)

1972(S47)-02
[漫画][アニメ]
  1. 12-03(Anime)マジンガーZ - Wikipedia(ja)
  2. 10-01(Anime)科学忍者隊ガッチャマン - Wikipedia(ja)
  3. 07-08(Anime)デビルマン - Wikipedia(ja)
あさま山荘事件 - Wikipedia(ja)

1971(S46)

[特撮][TV] 仮面ライダー - Wikipedia(ja)

[特撮][TV] 帰ってきたウルトラマン - Wikipedia(ja)





 手提鞄が、小学校に上がる前は、白黒TVで、カラー放送を見てました。 カラーTVを持っていた親戚がうらやましかったです(^_^;)。今は、 ちゃんと、29型カラーTV(横長じゃないけど)の型落ちを 安く買いました。

 衛星放送は、TVやVTRが旧型でみれませんので、「BSチューナー買ってくれ」といって、 NHK の集金人をおっぱらいました。

 白黒TVというのは、カラー放送が白黒でみれるんです(というか、 カラー放送にするときに、白黒TVでも白黒で見える電波形式にした)。





1970(S45)

ラジカセ(ラジオカセットレコーダー) - Wikipedia(ja)

[漫画] あしたのジョー(ja) 力石徹 葬式

'70 年安保闘争

よど号ハイジャック - Wikipedia(ja)

ワイト島フェスティバル

1969(S44)
[漫画] もーれつア太郎 ニャロメ、ケムンパス - Wikipedia(ja) ARPANET オルタモントの悲劇

ウッドストック

1968(S43)
[漫画] タイガーマスク(マンガ/アニメ) - Wikipedia(ja)


1967(S42)


フォーククルセーダーズ、帰ってきたヨッパライ

スコット・マッケンジー、花のサンフランシスコ

1966(S41)
[特撮][TV] ウルトラマン - Wikipedia(ja)


1966(S41)
[特撮][海外][TV] サンダーバード - Wikipedia(ja) 日本で放送(英国では 1965 年)。 文化大革命 - Wikipedia(ja) 「造反有理」「革命無罪」 ビートルズ
1965(S40) - 年齢早見表(ja) 手提鞄あたっしゅ、東京大学付属病院で生まれる。別に、遺伝子改造とか、されているわけではありません。

ベンチャーズ
1965(S40)-06-22

日韓基本条約 - Wikipedia(ja)

1964(S39)
藤子不二雄、オバケの Q 太郎 にハカセ
NHK、ひょっころひょうたん島 にもハカセ
東京オリンピック - Wikipedia(ja)

1963(S38)
[アニメ][TV] 鉄腕アトム - Wikipedia(ja)


1962(S37)
第一回日本 SF 大会 Meg-Con


1960(S35)-12

ベトナム戦争 - Wikipedia(ja)

1960(S35)

'60 年安保闘争 - Wikipedia(ja)

1959(S34)-12
S-F マガジン - Wikipedia(ja)、創刊。


1958(S33)

ブント(共産主義者同盟) - Wikipedia(ja)

1957(S32)
科学創作クラブ(宇宙塵) - Wikipedia(ja)


1956(S31)-10
空飛ぶ円盤研究会 ハンガリー動乱 - Wikipedia(ja)

1956(S31)-02

スターリン批判 - Wikipedia(ja)

1955(S30)-07

日共六全協 - Wikipedia(ja)

「歌ってマルクス、踊ってレーニン」

「歌って踊れる○○」のモトネタか ?



1953(S28)-02-01
テレビ - Wikipedia(ja)


1950(S25)-06-25

朝鮮戦争 - Wikipedia(ja)

1949(S24)

中華人民共和国 - Wikipedia(ja)

1946(S21)
  1. ENIAC
  2. [映画] 多羅尾 伴内たらお ばんない - Wikipedia(ja)


1945(S20)-08-15
戦後美術/戦後社会派リアリズム - artscape(ja) 終戦の日 - Wikipedia(ja)

1941(S16)-12-08

真珠湾攻撃 - Wikipedia(ja)

1932(S07)



デイヴ・フライシャー、短編『ベティの家出(原題:Minnie The Moocher)』(ja)

Betty Boop for President (1932)(en)
1931(S06)-09-18

満州事変 - Wikipedia(ja)

1930(S05)



フライシャー・スタジオ、Dizzy Dishes
Betty Boop 公式サイト(ja)
1925(T14)-03-22
ラジオ - Wikipedia(ja)


1924(T13)
シュルレアリスム


1917(T06)-11-07

ロシア革命 - Wikipedia(ja)

1916(T05)
ダダイズム - Wikipedia(ja)


1910(M43)-08-22

韓国併合 - Wikipedia(ja)

1909



ウィンザー・マッケイ、恐竜ガーティ
1908



エミール・コール、ファンタスマゴリ
1900(M33)




1895(M28)

台湾併合 - Wikipedia(ja)

1887(M20)-12-06


レコード - Wikipedia(ja) レコード以前は、楽譜が売られていた。
1886(M19)
ヴィリエ・ド・リラダン『未来のイヴ』 - Wikipedia(ja)


1866
H.G.ウェルズ(Herbert George Wells) - Wikipedia(ja)


1865

アメリカ合衆国、奴隷制廃止。

1828
ジュール・ヴェルヌ(Jules Verne) - Wikipedia(ja)





植 民地主義 - Wikipedia(ja)

1597..1598 慶長の役
1592..1593 文禄の役


文禄・慶長の役(ぶんろく・けいちょうのえき)- Wikipedia(ja)




奴 隷貿易 - Wikipedia(ja)

1008

源氏物語

紀元前 200 年頃
手足ちょん切る、というのは、紀元前の中国の文献にある。 もちろん、マンガじゃなくて、中国語の文章ですが。 - 呂 雉(りょ ち) - Wikipedia(ja) 卑弥呼やキリスト教より、手足切断のほうが古い。


紀元前 8 世紀

ギリシャ詩人ホメロス「イリアス」(Ilias イーリアス) - Wikipedia(ja) 人間にそっくりな黄金の少女ロボット

ピュグマリオーン(ピグマリオン) - Wikipedia(ja)




BC10000

人類、南米最南端に到達

BC60000

人類、アフリカから世界へ。

日付




参考文献